2022-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスツリー

日曜日の朝のボランティア。 外国にルーツをもつ子どもの学習支援という活動を、 ゆるやかに続けています。 https://minimo.hatenadiary.com/entry/2022/04/17/160910 いつも1時間ほど学校の宿題や提出書類のお手伝いをしたあとに、 坊主めくりやジェンガで…

自転車

自転車を買いました! なんと約20年ぶりの自転車です。 高校生のときは通学の駅まで自転車で通っていました。 ブリヂストンのシルバーの自転車。 高校生の私には少し高かったけど、 とても気に入って買ったことを今でも覚えています。 大学生や社会人になっ…

手作りアドベントカレンダー

再びボランティアの話です。 以前、封筒づくりのボランティアで、 不要な紙袋や包装紙を使って定型封筒を作っていることを このブログに書きました。 https://minimo.hatenadiary.com/entry/2022/03/17/161406 封筒づくりは毎月2回定期開催なので、 今でも楽…

缶バッジづくりボランティア

単発のボランティア依頼のご指名をいただきました。 赤い羽根共同募金運動の”ガチャガチャ募金”。 ガチャガチャというのは、 硬貨を入れて回転レバーを回すとカプセル入りの おもちゃなどが出てくるアレです。 コロナ禍での非接触型の募金方法として 取り入…

救急搬送

右上の一番奥の歯の痛みが気になり、 数日前にかかりつけ歯科に行きました。 噛み合わせや食いしばりの力が強いため 特に右上奥歯への負荷が大きくかかっているそうで、 これまでもセラミックの詰め物が欠けたり、 たまに痛みを感じることもあったので、 そ…

歩く会

10月30日(日) 久しぶりに母と妹と甥っ子との歩く会でした。 お決まりの北山緑化植物園〜北山貯水地のコースです。 10時に阪神香櫨園駅に集合。 夙川沿いを北に歩いて銀水橋を渡り、 北山公園のハイキングコースに入ります。 久々の山道の石段に息切れなが…

天橋立

10月16日(日) 妹たちと天橋立までドライブに出かけました。 実は9月に2回、ドライブを予定していたのですが、 台風などで両日ともに雨天中止。 なぜかドライブ予定日以外は天気が良かったことで 運の悪さが際立ってがっかりしていたところ、 今回はすっき…

権利擁護支援者養成研修

10月から「権利擁護支援者養成研修」を受講しています。 誰もが地域で自分らしく暮らすために必要な様々な支援、 権利擁護ニーズへの理解を深めるとともに、 それに対応する制度や支援方法を学ぶという研修です。 これは西宮市が主催するもので、 10月〜2月…

介護職員初任者研修

ハロートレーニング(公共職業訓練)として受講していた 「介護職員初任者研修」を修了しました。 8月17日から10月14日まで約2ヶ月、 9時30分から16時10分の1日6コマ、 平日4〜5日みっちりと授業を受けました。 始まった頃はお盆明けの残暑も厳しかったのに…

カタログギフト

知人がカタログギフトを贈ってくれました。 「ささやかながらギフトをお贈りしたので、 以下のリンクに住所を入力してカタログを取り寄せてください」 メールに記載してあったリンクにアクセスをして、 自分で住所を入力したら、カタログ冊子が届きました。 …

運転免許証の更新

7月の終わりに免許証更新のお知らせが届きました。 誕生日の1ヶ月前後内に更新手続きが必要だということ。 完全なるペーパードライバーなので 運転免許証はパスポートよりも出番が少なく、 お知らせの葉書がなければ気づきもしていませんでした。 5年に一度…

真夏のドライブ②

8月15日(月) 4日前のドライブで故障が発生した車が修復し、 妹たちと夏休みのドライブ第2弾に出かけました。 今回の行き先は、たじま高原植物園。 兵庫県香美町の瀞川平(とろかわだいら)に位置します。 瀞川平一帯は標高680mの高原で、 氷ノ山後山那岐…

真夏のドライブ

8月11日 山の日。 妹たちと四国までドライブに出かけました。 今回の行き先は、三霞洞渓谷(みかどけいこく)、 香川県の南西部まんのう町というところです。 大まかには金比羅さんで有名な琴平近くの方面のようですが、 三霞洞渓谷はさらに南の県境に位置して…

ハロートレーニング

ハローワークで見つけた「ハロートレーニング」。 キャリアアップや希望する就職を実現するために、 必要な知識や技術の習得を支援する公的職業訓練のことで、 ハローワークでは早期再就職を目的として、 対象者別に「公共職業訓練」と「求職者支援訓練」の …

久しぶりに

久しぶりに・・、良いことや楽しいことならいいのですが、 あいにくの顔の皮膚炎の出現です。 両目の上まぶたが腫れぼったく、 下まぶたは広範囲が赤みを帯びてぷっくり腫れていて、 殴られたボクサーか、整形手術後の人のようです。 顔全体もザラザラとして…

災害ボランティア養成講座

西宮市社会福祉協議会が主催する 災害ボランティア養成講座に参加しました。 もともとは、令和3年度のプログラムということで、 1月22日(土)講義「災害ボランティアとは」 2月5日(土)講義およびグループワーク 全2回の構成で、申し込んだのは年末か年始…

介護予防・生活支援員養成研修

6月20日(月)22日(水)27日(月)の3日間、 西宮市「介護予防・生活支援員養成研修」を受講しました。 受講生募集の案内によれば、 西宮市では、介護保険制度のもと、 掃除・洗濯・買い物・調理などを行う 「家事援助限定型訪問サービス」を実施しており、…

社会保険料

6月になり、次々と社会保険料の通知書が届いています。 まず国民年金が、4月から翌3月まで年間約20万円。 12回の分割で、ひと月あたり約1万7000円です。 国民健康保険は、年間約40万円。 6月から翌3月まで10期に分割して、1期あたり4万円です。 加えて市・県…

ちょいボラ

西宮市のボランティアセンターが実施している 身近なところで出来るちょっとしたボランティアを、 ”ちょいボラ”と呼んでいるそうです。 退職して時間ができた3月から、 ”ちょいボラ”の「切手整理ボランティア」と 「エコ封筒ボランティア」を続けています。 …

高野山

5月最後の日曜日、妹家族と高野山へ。 4月から環境が大きく変わり、 遠くへのおでかけや余暇活動がめっきり減った甥っ子の 気分転換と楽しみづくりに便乗しました。 8時半には西宮を出発し、10時に高野山着。 道路も空いていて、あっという間に深い峰の中で…

母の日

母の日の日曜日。 母と一緒に北山緑化植物園に出かけました。 つい5日前のGWの祝日に、 定番コースの歩く会を予定していたのですが、 母は前日に怪我をして参加できず。 妹と甥っ子と私の3人で、香櫨園駅を出発し、 北山緑化植物園〜北山貯水地を回って西宮…

サポーター養成講座

先日、ふたつのサポーター養成講座を受講しました。 ”あいサポーター”と、”認知症サポーター” です。 どちらも市民向けに西宮市社会福祉協議会が実施したもので、 ボランティアセンターを訪ねたときに、 チラシを見つけてすぐに申込みました。 「あいサポー…

うっかり八兵衛

退職後の健康保険と国民年金の切替/届け出を失念していました。 退職日以降に、健康保険証を会社に返却郵送することと、 ハローワークへの雇用保険(失業給付)の申請は済ませたのですが、 市役所へ手続きに行くことをすっかり忘れていたのです。 すっかり、…

日曜日のボランティア

日曜日の朝、 近くの公民館の学習支援ボランティアに行ってきました。 対象は、外国人の学生ですが、 日本で育っているので日本語は堪能ということ。 日本語を教えるというわけではなく、 学校の宿題や提出書類を手伝ったりと、 日本語教育や学習支援という…

木之本地蔵院と彦根城

4月7日(木) 再び母と青春18切符の日帰り旅行へ。 今回は、滋賀県の木之本と彦根へ出かけてきました。 滋賀県長浜市の木之本は、 中山道鳥居本宿を起点に、米原・長浜を通って越前に至る 北国街道の宿場町として栄えた町なのだそうで、 “木之本のお地蔵さん…

お花見歩き

桜も盛りを過ぎ、市中は桜吹雪です。 今年は夙川上流の桜を見ていなかったので、 思い立って歩く会の定番コースをひとりで歩いてみました。 夙川の上流をあがり銀水橋を越え、 北山公園のハイキングコースに入ります。 山の中は、野生のコバノミツバツツジが…

犬山城と犬山祭

4月2日(土) 母と愛知県の犬山市に行ってきました。 2018年4月に敦賀、2019年8月に尾道へ出かけて以来の、 母とふたりの青春18切符日帰り旅行です。 早朝6時30分に出発して約3時間半のかけて移動した行程はこちら。 6:42 さくら夙川発 JR東海道本線 普通 京…

桜並木めぐり

4月1日。 今日は、母と妹と3人で、西宮の桜並木めぐりをしました。 西宮浜にある新西宮ヨットハーバーから、 まずは西宮マリナパークシティ内の桜並木、 それから芦屋浜までぐるりと周り、 芦屋キャナルパーク南側に面した陽光緑地沿いに 緑と交互に植わった…

桜の花を咲かせようプロジェクト 2

今週のボランティア活動は、先週の続きです。 折り紙で桜の花を障害のある方の施設へお届けするという企画。 前回、おぼつかない手で折り紙を切り貼りして桜の花を作り、 模造紙に描いた桜の木にぱっと春らしい花と葉を飾りつけたものを、 同じ手順でもうひ…

新型コロナワクチン追加接種

先日、3回目のワクチン接種を終えました。 1回目と2回目は、職場での職域接種でしたが、 今回は、市の集団接種会場で受けました。 前回と同じく武田/モデルナ社のワクチンです。 前回との違いは、副反応の情報が入らないこと。 職場であれば、すでにワクチン…