祝 開通

 

インターネットの光回線が開通しました。

今の部屋で暮らし始めたのが2015年6月。

固定電話とテレビを置かずiPad miniSIMカードを入れ、

テザリングでインターネットを利用することになりました。

当時は携帯電話さえも持っていませんでしたが、

2017年3月にスマートフォンを追加して以降、

インターネットの遅さに時々イライラしながらも、

身の丈の暮らしだと今までやり過ごしてきました。

ところが、新型コロナ感染症拡大により外出自粛と在宅勤務が始まって、

今の状態では無理だとついに光回線申し込みへ。

 

工事当日は出勤だったため母に立会いをお願いし、

翌日に自分でルーターを繋いで完了。

早速ノートパソコン、iPad mini、携帯電話をWiFiに繋いでみると... 

早くて快適!

全てAppleなので同期もできて、

一気に生活レベルが上がったような気がします。(苦笑)

 

初日は開通が嬉しくて無駄に動画をたくさん見て一日を過ごし、

目と腰が痛くなりましたが、

当面の外出自粛も家で快適に過ごすことができそうです。

やっと浮世暮らしに追いつきました。

 

 

 

 

Staying at home

 

4月7日(火)の非常事態宣言を受け、

先週より出勤者を7割減らし

時間短縮で事務室を運営することになりました。

基本的に週に1度、10時から4時の勤務、

出勤にあたらない人は自宅待機とし、

毎朝10時に全員でZoomでオンライン会議を行います。

 

非常事態体制の1週目は、私は月木の2回の勤務でした。

出勤日は、6時間でやるべきことを終えるのに必死で、

時間に追われてあっという間に終わってしまいます。

この体験をして、普段時短勤務で働いている同僚に

改めて感心しました。

毎日こんなに集中して仕事しているなんて、すごい!

 

一方、自宅待機の日はどうかというと、

10時からのオンライン会議が終わったあと油断していていると

容赦なく事務室の全体業務LINEで指示が飛んできます。

特に専任職員さんは反応が遅いと名指しで公開処刑に・・・。

初日はなんと180通もの業務LINEが・・。

事務室勤務だった私はLINEに反応する余裕も全くなく

一日が終わってしまい、帰宅の電車の中でやりとりを確認。

これから毎日これが続くのかとどんより。

まさに火曜・水曜は常に携帯電話のそばに待機し、

充電の減りの速さに呆れながら1日を過ごしました。

4時を過ぎて「解散」と連絡が入ったら速攻冷蔵庫をあけ、

ワインをグラスに注いで飲まずにいられない(苦笑)。

 

そんな中、インターネット回線の向上が避けられなくなりました。

これまでインターネットの利用頻度がそこまで多くなかったので

携帯電話のテザリングでまかなっていたのですが、

さすがに自宅で過ごす時間が増え、かつ仕事をやるとなると、

データ量が一気に増え、安定した回線が必要になります。

 

昔からパソコン関係でお世話になっている知人に連絡し、

アドバイスを求めたところ次々に指示メッセージが飛んできて、

これまた着いていくのに必死・・。

現在いくつかの業者に電話をしてプランの比較検討をしています。

比べてもよく分かっていないこともありますが、

自分なりに納得しながら候補は絞られてきました。

 

ついでにパソコンの液晶画面が壊れていることも相談。

液晶交換に2万円ほどかかるとのことだったので

この際買い替えようかとも思いましたが、

手放すのはもったいないので修理したほうが良いとの助言。

ならばお任せします、とお願いしました。

いつもお世話になってありがとうございます・・・!

 

この5年ほど時代に即さない生活を送りすぎたため、

一気に通信関連費が高くなりますが、

オンライン講座など自己投資の一環でもあるので、

これをよい機として通信環境改善計画を進めようと思っています。

 

というわけで、Staying at homeの1週目が終わりました。

ずっと座っていると腰が痛い、運動しないのに食べたり飲んだりしてしまう、

なんていう問題にも気がつきました。

不要不急な外出自粛を続けるために、少しずつ改善していきたいと思います。

Stay home, Stay safe!

 

 

朝の散歩

 

日曜日の朝、久方ぶりにカメラを持って朝の散歩へ。
変わり映えせず夙川の桜の撮影ですが、
ポットにコーヒーを入れて持っていくことにしました。

まだ人の少ないうちに桜の並木を通り抜け、
気ままに立ち止まってカメラを向けるも、
なんだか使い方を覚えていない...苦笑
形だけパシャパシャ撮ってベンチでコーヒーを飲んで暖まろうとしたら、
アルにもらった魔法瓶ももう古いからか、
コーヒーもすっかり冷めている...苦笑

というわけで、思い描いた撮影ウォーキングには至らず。
でも、ひとり心穏やかになる朝のひとときでした。

 

f:id:minimochism:20200405162612j:image

 

花見日和

 

良く晴れた週末、母と2人で花見ウォーキングへ。
香櫨園駅から夙川沿いに北へ進み、北山緑化植物園、
北山貯水池までの定番コースです。
2週間前にも妹と甥っ子、母と私の4人で歩いたばかりですが、
今日は夙川沿いの満開の桜、北山のコバノミツバツツジ
植物園の春の花々が見頃となり、
本当に気持ちよく花見歩きを満喫しました。

今回は復路を変更して元来た道を辿ることにしました。
再び夙川の美しい桜並木に戻るとあまりに多くの人出です。
宴会は自粛でも通り抜けくらいはと考える気持ちは皆同じなんですね。
屋外といえどもこの混み具合ではウィルス拡散の恐れありです。
母と私はすでに十分花を楽しんだので、
途中で住宅街にそれて戻ってきました。

14km、23000歩。
世界中に新型コロナウィルス感染が広がり、
非現実的な日常になってしまった今、
自然の生命力、自由に動くことができる環境に感謝です。

f:id:minimochism:20200404170856j:image

 

f:id:minimochism:20200404170919j:image

フラワーボックス

 

今年もニコライ・バーグマンの素敵なお花が届きました。
今回は、白とグリーンのお花が心を清らかにしてくれそうなアレンジメントです。

秋に神戸を私に案内してもらったことをアルに報告するカード。
心温まる優しいメッセージを読んだら、一瞬にして号泣でした。
ふみか、グラハム、ハリーと連名にしてくれていて、
家族でアルと私に気持ちを送ってくれたことに感謝です。

覚えていてくれてありがとう!!

 

f:id:minimochism:20200307211253j:image

昨年のアレンジメントと一緒に。

f:id:minimochism:20200307211310j:image

 

 

コレクション


カポジ水痘様発疹症に罹患して3ヶ月、
皮膚炎がどうもすっきりしません。

元旦に再発後、3週間経ってようやく良くなったと思ったら、
まさかの再々発危機、
さらに3週間かかってやっと本来の肌に戻ったと喜んだのに、
なんとまた顔中が真っ赤にかぶれ、
黄色いかさぶたのようなもので覆いつくされました。

土曜日にかかりつけの皮膚科を訪ねたところ、
診察室の椅子に腰掛けた私の顔をマジマジとみた先生から
「カポジではなさそうですね」とのお墨付き。
良かった、ではなく、ではどうして?
と、これまでの経過を説明しました。
花粉で悪化した可能性があるとのことですが、
悪化要因を特定した方が予防対策もできるし
ー何より気持ちがすっきりすると思い、
アレルギー検査を依頼しました。

花粉だけの検査が2000円くらい、
その他30数項目の検査が6000円くらいと
教えてくださったので後者でお願いすることにしました。
血液を採取して結果は来週分かる予定です。

一方、今の肌の状態を抑えるために、
ステロイドでしっかり炎症を抑え、
炎症が治まったらアトピー の軟膏に切り替える標準治療で、
塗り薬をたくさん処方されました。
こんなにたくさん塗る必要があるのかと、
また気持ちも落ち込みますが、まあ仕方ないですね。
今や症状悪化に対して感情に免疫ができました。
完治は高望みでも、せめて症状をコントロールできるように
検査結果を待ちわびています。

 

f:id:minimochism:20200224114847j:image